
アニメ好きな方なら必見!
㈱NTT DOCOMOが運営している「dアニメストア」を紹介していきます。
私も一年以上利用しているおすすめの動画配信サービスです!

Contents
dアニメストアの特徴・料金体系
1.dアニメストアは初回31日間無料で利用が可能!
初回登録に限り、31日間無料でお試し出来ます。
無料期間が終わると月額400円(税抜)で利用する事が出来ます。アニメに特化した動画配信サービスのため月額料金が他社と比べ安価です。
2.dアニメストアの配信作品数は業界トップクラス!
名作アニメや深夜アニメ・放映中の新作アニメなども随時配信しており、見たい作品がきっと見つかる!配信数は、なんと2,500作品以上!
3.色々なデバイスで視聴が可能
お好みのデバイスで作品をお楽しみいただけるよう、スマートフォンやPC、テレビなどあらゆるデバイスに対応しています。
また、Chromecast・Fire TVではさらに高画質で見る事が出来ます。
4.アプリを利用してダウンロードが可能!
dアニメストアのアプリをインストールすればダウンロードに対応している作品であればダウンロードが可能となっています。自宅のwi-fi環境でダウンロードしておけば通信量を気にする事なく、いつでも好きな時に視聴が可能!
5.ドコモキャリアを利用していなくても利用が可能!
「dアニメストア」では、キャリアの縛りがなくドコモを利用していなくても利用する事が可能!
dアニメストア登録の仕方
dアニメストアへの登録の仕方を説明していきます。

dアニメストアに登録する場合、3つのパターンがあります。
それぞれ説明していきます。
dアカウントを既に持っている場合
①「dログイン」をクリックします。

②dアカウントのID・パスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
③クレジットカード情報を入力します。(ドコモユーザーであればキャリア決済も可能です)入力できたら、「確認画面へ」をクリックします。
④手続き内容を確認して「同意する」に☑を入れます。
⑤「申込みを完了する」をクリックします。
これで31日間無料でdアニメストアの利用が可能です。
dアカウントを持っていない場合
1.ドコモの携帯を利用している場合
①「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」をクリックします。

②携帯電話番号・ネットワーク暗証番号・表示されている文字を入力し「次へ進む」をクリックします。
③入力した携帯電話番号にSMSでワンタイムキーが送信されてきます。ワンタイムキーを入力して「次へ進む」をクリックします。
③必要情報・クレジットカード情報などを入力していき「dアカウントを既に持っている場合」と同様に手続きを進めていきます。
これで31日間無料でdアニメストアの利用が可能です。
2.ドコモの携帯を利用していない場合
①「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をクリックします。

②メールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。

③入力したメールアドレスにワンタイムキーが記載されているのでそちらを入力して「次へ進む」をクリックします。

・登録するdアカウントのID
・パスワード
・氏名(フリガナ)
・性別
・生年月日

dポイントのお知らせなど必要が無ければ☑マークを外しましょう。
④クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」をクリックします。
⑤手続き内容確認「同意する」に☑を入れます。
⑥「申込みを完了する」をクリックします。
こちらも、これで31日間無料でdアニメストアの利用が可能です。
dアニメストアの使い方

PC版は、「dアニメストア」へ接続して「dアカウント ログイン/発行する」からログインして利用できます。

アプリ版は、dアニメストアのアプリをダウンロードしてdアニメストアにログインします。

dアニメストアのアプリは、こんな感じです。
現在、放送中のアニメやデイリー・ウィークリーランキングなど人気の作品や見たい作品が見つけやすくなってます。

見たい作品の話数を選択してストーリーミング・ダウンロードの好きな方を選択して視聴出来ます。
ダウンロードは、赤枠からお好みの画質を選択出来ます。

dアニメストアでダウンロードした作品は右上メニューの「ダウンロード済リスト」から視聴することが出来ます。

コンテンツ一覧・シリーズ別で表示する事も可能です。
dアニメストアでは、視聴する際の設定として「連続再生」「オープニングスキップ」などの設定も出来ます。
ダウンロード機能は現状、見たい作品を一話ずつダウンロードするしかないので、現在放送中までの最新話まで一括ダウンロード機能などが付くとより便利になる気がします。
dアニメストア解約の仕方

PCからdアニメストアを解約する場合は、dアニメストアにログインしトップページの下の方へスクロールすると「解約」があります。
こちらからdアニメストア解約の手続きを進めていきます。

dアニメストアをアプリから解約する場合は、dアニメストアにログインした状態でトップページの下の方へスクロールすると「解約」があります。
アプリの場合は、こちらから解約の手続きを進めていきます。
まとめ
2018年春のアニメであれば、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」「東京喰種トーキョーグール:re」「魔法少女 俺」「七つの大罪 戒めの復活」など人気の話題作はもちろん!これから始まる2018年夏のアニメも随時配信してます。
アニメが見れればOKという方は、「dアニメストア」「Amazon prime video」があれば、ほぼ網羅されると思います。
一時期、アプリのアップデートで「動画が見れない」「アプリを利用できない」などdアニメストアのアプリのレビューに書かれていました。主にHuaweiの機種に不具合が出ており、私もHuaweiを利用していたため不具合が出ていましたが、現在は不具合も解消されて問題なく利用できております。
個人的には、かなりオススメの動画配信サービスです!
まずは、31日間無料でお試し出来ますので利用してみては、いかがでしょうか?