
どうもyoakeです。
平成29年10月21日(土)に「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き~コトラ家族と世界のいいコたち~」が公開されます。
私の彼女が大の猫好きで、この映画をとても楽しみにしてます。私も小さな頃は、複数の猫と一緒に生活しており猫と一緒に寝たりしていました。今はアパート暮らしなので飼えませんが、また良い子と出会えたら一緒に過ごしたいです。
一緒に映画を見に行く予定なので、今回は予習も兼ねて記事にしたいと思います。
[adsense]
Contents
映画予告
①「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き 予告30秒版」
②「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き 予告90秒版」
岩合光昭さんってどんな人?
名前:岩合 光昭(いわごう みつあき)
生年月日:1950年11月27日
出身地:東京都
職業:動物写真家
同じく動物写真家であった父・岩合徳光の助手としてガラパゴス諸島を訪れた際に動物写真家を志し、猫などの身近な動物から世界各地の野生動物まで様々な題材を取り上げています。
1979年、アサヒグラフに連載された『海からの手紙』で第5回木村伊兵衛写真賞を受賞。
1982年から1984年まで、アフリカ・タンザニアのセレンゲティ国立公園に滞在して撮影した写真集『おきて』が、英語版が15万部を超えるなど世界中でベストセラーとなっています。
日本人の作品としては初めて『ナショナルジオグラフィック』誌の表紙も2度飾っています。
数々の写真集を出版しており、テレビ番組にも出演しています。
映画は今回の「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き~コトラ家族と世界のいいコたち~」が初となります。
岩合光昭の世界ネコ歩きとは?
『岩合光昭の世界ネコ歩き』は、NHK BSプレミアムの、ネコを題材としたドキュメンタリー番組です。
2012年の「BSプレミアム特集」では3夜連続で放送しており、2013年よりBSプレミアムでレギュラー化され、新作を月1回放送している。2017年4月より、60分版は毎週金曜夜10時から、30分版は毎週水曜朝6時から放送されており猫好きの方には、たまらない番組です!
猫ちゃんも食いつく番組


彼女の家の猫「もぉちゃん」です。
見て下さい。この食いつきを!とても、いいコに「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見てます(笑)
同じ猫ちゃんが見てしまう程の魅力的な番組なのです!
BS以外の視聴方法
自宅がBSの契約をしてないという方は、【U-NEXT】でも視聴する事が可能です!今なら31日間は無料となっているので気になる方は、ぜひ!PCでもスマートフォンでも視聴可能で様々な映画・アニメ・ドラマも視聴できるのでおすすめです。
出演者
・出演:岩合光昭
・出演猫:<津軽の四季より>コトラ家族たち・世界のいいコたち
・語り:吉岡里帆
📽️#劇場版岩合光昭の世界ネコ歩き
🎉公開日10/21(土)決定!さらに!
🐱語り(ナレーション)は #吉岡里帆 さんに決定!
ファンのみなさまへコメント到着!📸✅詳細はこちら:https://t.co/LBFR8ERJcQ#ネコ #ネコ歩き #岩合光昭 pic.twitter.com/L1XcdtAhqj
— 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き (@nekoaruki_movie) 2017年7月12日
前売り券を購入すると
webもしくは、「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き~コトラ家族と世界のいいコたち~」を上映予定の劇場で「しおり型全国共通前売券」が購入可能です。
・webでの購入は「こちら」
・上映予定の劇場は「公式HP」で確認できます。

[adsense]
映画に出てくる各国の猫を紹介
公式HPで紹介されている各国の猫を一部、紹介していこうと思います。
イスタンブール(トルコ)

猫が多く、どこに行っても猫に会える街であり、まさに猫天国!
猫と人間が共存しており、とても素敵な場所みたいです。
また上記の写真は、イスタンブールで有名だった猫「tombili」です。残念ながら2016年8月に亡くなってしまったとのこと。銅像を建てるために1万7000千人の署名を集め、今は銅像となって街を見守ってくれてるそうです。

「猫が教えてくれたこと」
イスタンブールで暮らす猫たちの自由気ままな生活・人々との暖かい関係性を捉えたドキュメンタリー映画も2017年11月公開予定みたいです。こちらも気になりますね!
ハワイ(アメリカ)
ハワイにある猫の楽園!「ラナイキャットサンクチュアリ」
約500匹近くの猫が暮らしているハワイのラナイ島にある施設です。
敷地内を自由にのんびりとして生活を送っており、猫と自由に触れ合うことが可能です。
モロッコ
モロッコも、街で猫を良く見かけられるようです。
人間と程よい距離を取りながら、自由に生きている猫達が多いみたいです。
ギリシャ
日本だけでなく、ギリシャにもネコ島があるみたいです。
サントリーニいう島で、島じゅうに猫がいるらしい!他にも、ミコノス島・イドラ島・アスティパレア島・ロードス島などギリシャは猫大国です。
まとめ
公開まで残り1ヶ月を切りましたが、映画館の大画面で猫ちゃん達に会えるのが非常に楽しみですね。
仕事と都合が合えば、公開初日に行きたい!

せっかくなので、「もぉちゃん」も宣伝しておきます。
追記 10月21日の公開初日に見てきました!

前売り券を公開日3日前に、購入してきました!
数量限定との事だったのでダメ元で購入しに行ったら、まだ売ってました!

「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き~コトラ家族と世界のいいコたち~」の映画公開記念でポップコーンBOXが販売されていました。

可愛い!
購入特典でマスキングテープがもらえました。全部で19種類のマスキングテープがあるみたいです。


また、猫を飼っている方限定でお土産としてキャットフードがもらえます。
猫ちゃんにまで、特典を付けてくれるとは流石です!
ポストカードは、来場者特典でもらえました。
映画の内容は、まず映像美に引き込まれます!猫はもちろん可愛く、自然体で各国の街も非常に綺麗でした!集中していて見ていたのか、あっという間の上映時間でした。大きな画面で猫ちゃんを見れるのも新鮮です。
内容を楽しみにされている方も多いと思うので、ネタバレはしない方向で。
見ていて、ほっこりしますね。
それでは。