どうもyoakeです。
仕事帰りに、セブンイレブンに寄ると冷凍食品コーナーに「Twitterで話題のホットビスケット!」の文字が見えてつい手に取ってしまいました(笑)
コンビニの冷凍食品は、ほとんど購入したことがないので、こんな物も売っているのかと素直に驚きです。
夕飯のデザートとして早速食べてみました。
セブンイレブン ホットビスケット 感想
開封

パッケージを見れば分かるのですが、2個入りです。親切に使い切りのメープルシロップも二つ付いてます。独り暮らしだとメープルシロップは、使い切れないから有り難いですね。
値段は税込で300円でした。ケンタッキーのビスケットよりは、安く購入出来ますね。
調理方法は、凍ったままのホットビスケットをラップをかけずに、そのまま電子レンジで温めるだけ。トレーの真ん中は、ミシン目になっているので簡単に2分割出来ます。
見た目は、ビスケットというよりはパン?スコーン?
それでは、電子レンジで温めていきます。
食べてみた感想

温めると、どこかで嗅いだことのあるような甘い匂いがしてきました!
電子レンジから取り出し、お皿に移してメープルシロップをかけました。かけた後に、ホットビスケットってメープルシロップ付けながら食べるのでは?…と、ふと思いました。
ケンタッキーのビスケットもメープルシロップ付けながら食べますよね?
かけた後に、気付いたのでフォークとナイフで頂きます!
電子レンジ温めているのでサクサクというよりは、しっとり?

あっという間に、完食です!
温めてから、少し熱が取れてくると生地がサクサクしてきました!
あ…これ美味しいです(*´ω`*)リピート買いが決定しました。
栄養成分
【ホットビスケット1個(55g)当たり】
エネルギー | 224㎉ |
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 12.0g |
炭水化物 | 24.6g |
食塩相当量 | 1.2g |
【シロップ1袋(10g)当たり】
エネルギー | 30㎉ |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 7.5g |
食塩相当量 | 0g |
※サンプル品分析による指定値
Twitterで話題になっていた食べ方
今日は朝からホットビスケット(*゚∀゚*)
アイスも添えて😍カプチーノでいただきました😋😋😋😋 pic.twitter.com/Hg2cEjoJVv— トニオホントに復活!! (@memelolonn) 2017年11月8日
セブンイレブンのホットビスケットにアイスを乗せて食べるのが、話題になっていたみたいです。
確かに美味しそう(´ρ`)
綺麗に盛付けられて、良いレストランで出てきそうなデザートに見える。
まとめ
最近のコンビニスイーツは、レベル高いですよね。冷凍食品だから、ある程度の期間置いておけますし好きな時に食べれますね。
「セブンイレブン ホットビスケット 」で検索すると、その後のキーワードが「売り切れ」「売ってない」などになっているので、場所によっては売り切れの状態が多いかもです。
セブンイレブンに寄って見つけた際には買って食べてみては、いかがでしょうか?
仕事で疲れて帰った後の、楽しみとしてもおすすめです。
あ!でも、まとめ買いすると私の分が無くなってしまので、ほどほどで(笑)
それでは。