どうもyoakeです。
早いもので、当ブログ【Tax Coffee】を開設して2カ月が経過したので、自身の記録としても残していきたいと思います。
生活の中に、「ブログを書く」という行動が何となく定着しつつあります。
何とか、このまま習慣化出来れば…。
正直、ブログをやっていると悩むことも、ありますよね。
そんな時に友人と相談できるのが非常に有り難いですね。
1人なら始める事すら出来無かったでしょう。今は、悩みがらも楽しんでブログを書いてます。
1ヶ月目は、こんな感じになってます。

[adsense]
2017年9月5日~10月4日までのアクセス数
・アクセス等
記事数 | 16記事 |
セッション | 1,744 |
ページビュー数(PV) | 2,691 |
ユーザー | 1,326 |
平均セッション時間 | 00:01:29 |
直帰率 | 77.75% |
・流入割合
検索エンジン【Organic Search】 | 75.5% |
Direct | 11% |
Twitter・楽天ニュース・はてなブログなど【Social】 | 8.5% |
その他 | 4% |
2カ月目は、こんな感じになりました。
PV数が伸び悩み中…。中々、順調に右肩上がりとは行きませんね。
伸び悩んでいるのにも、理由があるので検討しながら修正していこうと思います。
検索すると、2カ月目は辛い時期…何て記事も見かけたりして同じ様な悩みの人もいるのかと、共感しながら見てました。
先月目標にしていた3日に1記事以上の更新は達成
伸び悩んだ2カ月目は辛い
PV数が伸びる様に試行錯誤していく
[adsense]
2017年9月5日~10月5日までの収益
Googleアドセンス | 3,000円~3,500円 |
Amazonアソシエイト | 500円 |
楽天アフィリエイト | 500円 |
A8net. | 0円【セルフバック】 |
その他 | 0円 |
PV数が伸び悩んでいる中で、このアドセンス収益はすごく嬉しい。
継続出来れば良いが、たまたまの可能性が高いので来月はせめて同じ水準を維持したい!
今年中にアドセンス収益を5,000円以上を目標
PV数が伸び悩んで辛かったが、嬉しい事もあった
タイトルにも、ありますがクローズドASPサービスfelmat(フェルマ)からメールが届きました!
最初にメールが来た時は、クローズドASPサービスの存在も知らずに友人に聞きました(笑)
クローズドASPサービスとは、招待制のアフェリエイトサービスで企業側から招待を頂かないと利用出来ないサービスの事です。
メールの内容も広告のメールとは違い、丁寧な文章でした。友人も登録しており、丁寧で安心できるクローズドASPサービスだから登録した方が良いとアドバイスを頂いたので、早速返信し登録しました。
金曜日の夜に返信し、土曜日の昼間には返信が届いていたので対応も早くて非常に好印象です。
felmat(フェルマ)は、アフェリエイターに担当者が付くみたいです。
また、私の場合は最初にメールを送信してくれた人がそのまま担当者になってくれました。
担当者が付くって何か格好良い(笑)
私みたいなブログ初心者が声をかけて頂けたのは、奇跡!?
これを励みに頑張っていこうと思います。
まとめ
以上が、2月目の当ブログ【Tax Coffee】の状況になります。
まだまだ、勉強不足ですが頑張っていきますので、よろしくお願いします。
急に寒くなってきましたので、体調を崩さないように気を付けて下さい。
それでは。