当ブログ【Tax Coffee】を開設して4カ月が経過したので、自身の記録としても残していきたいと思います。
早いもので、今年も残り1ヵ月を切ってしまいました。もうすっかり冬ですね。
夏にブログを始めてから、あっという間に4ヶ月経過してしまいました。ブログの運営報告は、3か月で辞めようと思っていたのですが、これからブログを始めようとする方の参考に少しでもなればと思い、引き続き運営報告をしていこうと思います。
多少でも需要があるみたいなので。
私自身も、他の方の運営報告は見に行ったりしてます。他の方の状況も気になりますし、参考になる事が紹介されていたりするので。
ブログを始めてから3か月目のアクセス数や収益は、こちらで紹介しています。

[adsense]
2017年11月5日~12月4日までのアクセス数
・アクセス等
記事数 | 12記事 |
セッション | 50,357 |
ページビュー数(PV) | 71,565 |
ユーザー | 45,527 |
平均セッション時間 | 00:01:52 |
直帰率 | 90.25% |
・流入割合
検索エンジン【Organic Search】 | 90.7% |
Direct | 7.1% |
Twitter・楽天ニュース・はてなブログなど【Social】 | 0.5% |
その他 | 1.7% |
4カ月目は、上記の様になりました。
11月は仕事も忙しく更新頻度が下がりました。後、ブログのネタに困る事もしばしば…。
最近は記事のネタに困った時は、自宅にある物のレビュー記事を書いたりしてます。
PV数は何と先月と比べて10倍以上に!
記事を書いている本人が一番驚いています(笑)
トレンド的な記事もあったのと、記事数が増えてきたおかげで全体的にアクセスが伸びました!
1記事に1日10アクセスがあれば記事数×10になるわけです。それが難しいわけですが。
時期が終わってしまったので、来月は半分以下になる可能性が非常に高いです…。さて、どうしよう。
今まで、1日のアクセス数は100ちょっと超えれば良いと思っていたのが、感覚が狂いました。こうゆう事があるからブログ運営は、面白いのかもしれません。
1日の最高アクセス数は、5,900PVでした!
これを超えられる日は、しばらく来なそう。
今でも、記事を書くにあたって気を付けている点は、以下の通りです。
POINT
- 1記事必ず1,000文字以上
- 写真は画像を添付する
- 少しでも見やすいように、改行をする(読み手を意識する)
[adsense]
2017年11月5日~12月4日までの収益
Googleアドセンス | 18,000~19,700円 |
Amazonアソシエイト | 56円 |
楽天アフィリエイト | 264円 |
その他ASP等 | 0円 |
アクセス数が急増したため、アドセンス収益が伸びています。Amazonなどのアフェリエイトはあまり売れていません。この辺を改善していくのが今後の課題かもしれません。
毎月、安定してこのぐらい収益になってくれれば十分なのですが、安定させるのは難しそうです。
まとめ
以上が、4月目の当ブログ【Tax Coffee】のアクセス数・収益の状況になります。
更新頻度を維持出来るか非常に不安ですが、頑張っていきます。
それでは。