どうもyoakeです。
当ブログ【Tax Coffee】を開設して3カ月が経過したので、自身の記録としても残していきたいと思います。
もう3ヶ月?まだ3ヶ月?何というかあっという間に、経過した気がします。
2ヶ月目は、こんな感じになってます。

3か月継続して思った事は、ブログ仲間はやはり必要です。(私の場合)
モチベーションの維持や向上にも繋がりますし、客観的な目線は大事だと思います。
独りでブログ運営を長く継続されている方は、素直に凄いと思います。
2017年10月5日~11月4日までのアクセス数
・アクセス等
記事数 | 17記事 |
セッション | 2,943 |
ページビュー数(PV) | 4,296 |
ユーザー | 2,299 |
平均セッション時間 | 00:01:28 |
直帰率 | 81.72% |
・流入割合
検索エンジン【Organic Search】 | 69.5% |
Direct | 10.8% |
Twitter・楽天ニュース・はてなブログなど【Social】 | 15.2% |
その他 | 4.5% |
3カ月目は、こんな感じになりました。
何とか、2日に1回は更新することが出来ました。年末になると仕事が忙しくなるので何とか維持できるように工夫して更新していきたいと思います。
嬉しい事に少しずつだけどPV数が伸びてます。急激にPVが伸びたりは、中々難しいと思うので少しずつ伸ばしていきたいです。
中には、時期を過ぎてしまいアクセスがあまり集まらなくなっている記事もあるので来月のPVは心配です。
コメントを頂けた記事もありました。
仮想通貨の海外の取引所の記事です。→「BITTREX(ビットレックス)のアカウントのアップグレードの仕方と私が失敗した初歩的な注意点と対処方法」
私自身あまり英語は得意ではなく、力に慣れず歯がゆい思いをしましたがコメントを頂けたのは、素直に嬉しかったです。
英語でのコメントも勘違いでなければ褒めもらえているみたいでした。
[adsense]
2017年10月5日~11月4日までの収益
Googleアドセンス | 5,000円~5,700円 |
Amazonアソシエイト | 563円 |
楽天アフィリエイト | 336円 |
その他ASP等 | 0円【未確定になっているため来月集計】 |
少しずつですが、アドセンス収益が伸びています。
この収益を何とか、継続してもらえれば…。ブログの記事を書いている時間で時給換算すると…。
いつか、今書いている記事が資産になってくれる事を祈ります。
継続は力なり!
急がず、マイペースに継続していきます!
まとめ
以上が、3月目の当ブログ【Tax Coffee】の状況になります。
これからもブログ更新していきますので、よろしくお願いします。
もうすぐ今年も終わりに近づいてきましたね。
今年はインフルエンザの予防接種に行こうと思います。一昨年ぐらいにかかってしまった時は、一週間ぐらいは寝込んでました。年末になると、忙しくなる方が多いと思いますので体調には気を付けて下さいね。
それでは。
ブログ4ヶ月目のアクセス数・収益の報告は、こちら!
