旅行、グルメ

【円覚寺】特別な御朱印を頂くことが出来ました。駐車場・拝観料の情報有り!久しぶりの鎌倉市を満喫

どうもyoakeです。

11月3日(金)の文化の日に、久しぶりに鎌倉へ電車を使って行って来ました!

JR東日本の「休日おでかけパス」を利用して半額近くの値段で行って来れる事が出来ました!
「休日おでかけパス」とは、フリーエリア内の普通列車(快速含む)普通車自由席、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)全線、東京モノレール線全線が乗り降り自由のきっぷの事です。

こんな切符があること自体知らなかったので、今までも使えるタイミングがあったかもしれません。

気になる方は、JR東日本のHPを貼っておきます。
JR東日本の「休日お出かけパス

北鎌倉駅を降りてすぐに、鎌倉市観光案内地図がありました。

この日は、天気にも恵まれて歩いている暑いぐらいでしたよ(笑)

ゆっくり鎌倉市を歩いてまわるのは、初めてなので非常に楽しめました。町の景色も緑に囲まれていて良いですね。

円覚寺

円覚寺(えんがくじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある寺院。山号を瑞鹿山(ずいろくさん)と称し、正式には瑞鹿山円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ)と号する。臨済宗円覚寺派の大本山であり、鎌倉五山第二位に列せられる。本尊は宝冠釈迦如来、開基は北条時宗、開山は無学祖元である。なお、寺名は「えんがくじ」と濁音で読むのが正式である。
鎌倉時代の弘安5年(1282年)に鎌倉幕府執権・北条時宗が元寇の戦没者追悼のため中国僧の無学祖元を招いて創建した。北条得宗の祈祷寺となるなど、鎌倉時代を通じて北条氏に保護された。
JR北鎌倉駅の駅前に円覚寺の総門がある。境内には現在も禅僧が修行をしている道場があり、毎週土曜・日曜日には、一般の人も参加できる土日坐禅会が実施されている。かつて夏目漱石や島崎藤村、三木清もここに参禅したことが知られる。

wikipedeaより

三連休の初日という事もあって、かなりの人が参拝に訪れてました。

外国人の観光客も多い印象でした。やはり日本有数の観光地ですね。

入って二つ目の左の建物にて御朱印を頂くことが出来ます。私も、せっかくなので御朱印を頂き参拝してきました。

ちなみに、円覚寺では参拝する前に御朱印を頂くことも可能です。

年に一度の宝物風入では、特別な御朱印が頂ける

宝物風入という行事が2017年は、11月3日~5日にかけて行っており、その期間だけ頂ける御朱印がありました。

かなり混んでいた理由は、これも影響していた模様。

そんな貴重な行事をやっている事も知らずに来てしまったのですが、せっかく来たので宝物風入の会場にも行ってきました!

※宝物風入(円覚寺、建長寺)

この宝物風入では、収蔵している数百点の文化財が展示されています。また、この期間に合わせて「国宝 舎利殿」が特別公開されていました。普段は立ち入れない「正続院」の門の内に入り、「国宝 舎利殿」の正面近くまでお参りすることが出来ました。

拝観料とは別に特別拝観料(大人500円、小・中学生300円)が必要でした。

今年の行事期間は過ぎてしまったので、ご興味のある方は少し長いですが来年までのお楽しみです。

また、各御朱印の初穂料は300円でした。

住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409番地

電話番号:0467-22-0478

拝観時間:[3月〜11月]午前8:00〜午後4:30[12月〜2月]午前8:00〜午後4:00 無休(台風や雪の為、休みとなることもあります)

拝観料:大人300円 小人100円
※団体割引はありません。障害者手帳をお持ちのかた、およびその介護者(1名)、福寿手帳をお持ちのかたは無料。

アクセス:「電車の場合」東京/横浜より:JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分
※JR東海道線・湘南新宿ラインご利用の場合は「大船駅」にてJR横須賀線に乗り換えになります。

[車の場合]横浜・横須賀道路「朝比奈インター」をおり20分 駐車場20台分あり

[バスでお越しの方]鎌倉駅発江ノ電バス「大船駅行」、「上大岡駅行」または「本郷台駅」行き「北鎌倉駅」バス停下車徒歩1分

駐車場:円覚寺門前駐車場(有料)があります。

公式HP⇒円覚寺

くずきり「みのわ」

道中に見つけた、くずきり「みのわ」に休憩も兼ねて寄る事にしました。

くずきりも、あんみつも冷たくて美味しい(*´ω`*)

くずきりってこんなに美味しい物なんですね!!きちんとしたお店で食べた事が無かったので美味しさに驚きました。また来た時は、ぜひ立ち寄りたいと思います。

住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2丁目6-1

電話番号:0467-22-0341

営業日:水・土・日・祭日

営業時間:10時30分~17時【ラストオーダー】

公式HP⇒くずきり みのわ

まとめ

秋の鎌倉市は良いですね。

夏は、流石に暑くて歩いて観光するのは大変かもしれません。でも、夏の夜風に吹かれて歩くのも良いかも。

今回記事にしたのは、主に「円覚寺」を中心にしましたが、本当は「円覚寺(えんかくじ)」⇒「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」⇒「銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)」⇒「くずきり みのわ」⇒「小町通り」⇒「鶴岡八幡宮(つるおかはちまんぐう)」⇒「横浜 中華街」という流れで動いていました。

しかし、モバイルバッテリーを忘れしまいスマートフォンの充電が円覚寺の時点で半分近くになってしまったので、円覚寺を中心に記事にしました。(写真がほとんどないため)

歩いて、色々なところを巡れるのは嬉しいですよね。私は、運動不足のせいか途中でへとへとでしたけど、楽しかったです。

まだまだ、行けていないところばかりなので、また行きたいと思います。

それでは。